スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
サスケVSイタチ~プラスα2008-08-24 Sun 21:42
こんばんは~。なぜか最近頻繁に更新しているキロメータです(笑)
この一週間イタチとサスケの兄弟対決を回想してみたのですが、やっぱりこの兄弟、いや、一族といった方がよいのでしょうか。とても難しく言葉では言い表しづらいのですが、無理に一言で言ってしまえば“悲劇”ということなんですかね。 全てはサスケの為だったわけですが、そんなことサスケに伝えられるはずもなかった。サスケは人質に取られ、イタチがうちは殲滅の条約を破ればサスケは殺される…。かと言って、サスケを隔離するわけにもいかない。なぜならもしサスケがアカデミーに通っていないとなると、それはサスケを保守していることになり、木ノ葉との約束を破っていることになる。さらにはサスケを人質にしようとした木ノ葉の目論見を知ったうちはは、すぐにでも内戦勃発へと切り出してしまうかもしれない。 イタチは木ノ葉とうちはの正面衝突だけは避けたかった。その為には一族を抹殺するしかなかった。 そんな真実をその要になっているサスケに教えるわけにはいかないでしょう。自分のせいでこの選択を強いられたなんて、サスケには微塵にも思ってほしくなかった。そんな兄の考えたプランは自分を犠牲にし、サスケに自分を最大の悪だと思わせ、仇を討たせてあげることだった。 だから、イタチはサスケに真実が知れ渡るのを恐れていたし、決してその真実を語ろうともしなかったし、襲いかかってくるサスケに手を抜くわけにもいかなかった。本気でボコって自分の器を測る為、弟の眼を奪う為など言って悟られぬようにしなければならなかった。 考えてみれば、イタチは嘘ばかりついていた気がします。 今まで私はイタチは嘘をつかないと考えてきました。でも、それは全然違っていた気がします。シリアスな尾獣に関する情報とか、そういうのは全てホントだと思いますが、サスケに言ってきたことはほとんど嘘ばかり。それも全てはサスケの為のなのですが… 今まで兄のことを憎いと思ってきたサスケ…。そんな弟を影で見守ってきたイタチ…。複雑に絡み合う、でも決して交わることのなかった兄弟のそれぞれの想いは本当に切ないものでした。 Youtubeでこんなのを見つけてしまったので、ぜひ紹介したくって張り付けてみます(笑)。いや~、何度見ても泣けてくる… スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
|
この記事のコメント左右さん、ソラさん、こんばんは♪
なるほど、納得です。確かに両親が自殺か他殺(イタチ)によって、イタチの評価変わってきますね!その辺全然考えていませんでした。どちらでもいっしょかな~なんて考えていたのですが、ん~…。 でも、フガク達は覚悟していた…というのが自然な流れな気がします。ただ、イタチが殺したかどうか… イタチが殺した…と考えた方がしっくりくる気がしてきました(汗)。フガクもミコトもさることながらイタチも覚悟を決めたと考えた方がより深みがでる気がします。イタチについては話題が尽きない・・・
2008-08-28 Thu 00:15 | URL | キロメータ #s/SogLEA[ 編集]
よく確認しないとですね。。最初、自分の間違いに気づきませんでしたよ。。汗
両親自殺もあったら、イタチの評価もまた変わるんですけどね。。 でもよく見ると、確かにフガク達は二人一緒に重なる様に倒れていて、心中っぽい情景でもありますよね。フガクは腹を切って死んでいそうです。。 まあなんにしても、キロさんの言う様に、ほんと悲劇としか言い様がない感じです。もっとどうにかならなかったもんですかね?っていう。。どうかサスケだけは報われます様に~! 敬具
2008-08-27 Wed 23:40 | URL | ソラ #-[ 編集]
毎度ーーー
左右でございます。 キロさん・・あとソラ姉ーーこんばんは! ソラ姉さーーそこまちがわないでもらえますかーー(笑) 話全然変わってくんジャン? 確かに三代目だったら穏健派で優しかったでしょうーから トップとしてはちと弱いかもですね(笑)時には冷徹な 判断もトップとしては必要だとおもいますしねー・・ イタチはそんなところまで背負わなければいけなかったんすねー・・イタチの苦悩は推し量るに堪えませんね(泣) 誰よりも里のこと、そしてうちはをおもっって考えてだした末の結果なんでしょうね。 イタチの両親自殺かー・・あり得ますよね! 「サスケきてはならん」は確かに引っかかる・・ まだまだ謎が多い気がしています・・
2008-08-27 Wed 21:19 | URL | 左右 #3ofygqbY[ 編集]
あ、なるほど。三代目なら納得です。まぁ、年にはかなわないってことなのかな・・・(笑)
2008-08-27 Wed 00:24 | URL | キロメータ #-[ 編集]
ソラさん、左右さん、こんばんは!
イタチの両親について、私は自殺だったと考えているのですよ。イタチが殺したとも考えられるのですが、なんとなく、最後らへんのフガクのオーラは一族虐殺計画に気付いていて、イタチに後のことを託したんじゃないかな~という気がします。まぁ、これについてはどちらでも考えられるのですけどね。 四代目…いやいや、むしろ逆の可能性もありますよ。マダラが九尾を口寄せしたのは四代目を殺す為だった…なんて考えてみることもできます。四代目がもし生きていたらうちは虐殺は阻止されかねなく、まずは四代目。次にうちは一族。なんてマダラが考えていたのかもしれません。 マダラの目的っていったい……
2008-08-27 Wed 00:21 | URL | キロメータ #s/SogLEA[ 編集]
うわ!!さうーさんごめん。笑 間違えた。三代目だ。笑 よく間違えるんですよね。。ほんとすんません。キロさんにも。。訂正です。爆
うちはとダンゾウ達をどうにかしようとしてたんですが、どうにかならなかったわけで、結局イタチが犠牲にならざるおえずに。。イタチが可哀想だなあと思うんですよーー。三代目もっとどうにかしてあげてー-ちゅう感じで。 猿飛とミナトで書けば良いのか~汗 敬具
2008-08-27 Wed 00:13 | URL | ソラ #-[ 編集]
毎度
左右ですが ソラ姉さーーー 四代目力不足は・・ーーがおーーあり得ないっしょ? でも・至らなかった部分があるのかな? っていうことでした・・・
2008-08-26 Tue 23:23 | URL | 左右 #3ofygqbY[ 編集]
どうもどうも!イタチ論争、イタチが死んでもまだまだまだまだ。。続きます。笑
イタチが両親を殺した事について、賛否両論あるみたいなんですが、私は仕方なかったとしか言い様がないと思いますね。あ、あくまで両親をイタチが殺したとしてですが。 両親を殺さなければ、他の関係のない多くの人がクーデターで死ぬ。写輪眼の恐ろしさは、イタチが一番にわかっていたでしょう。人の命に親も他人もないと思うんです。 例えば、父フガク一人で、何人の人間が死ぬでしょう。ならば、フガク一人の命でそれを食い止めるのが、イタチの使命だったんでは?両親を殺さないとしたならば、他の方法を考えねばなりませんよね~でも、ダブルスパイだったイタチは、やっぱりどっちかを選ばないと、何も守れなくなってしまいますからね。バレたら最後、最終的にどっちにも裏切られて、無駄に死ぬ事になってしまいます。でも、こうした結果、一応サスケも守られ、サスケが忍びとして成長するまで、里も安定している為、イタチの死は無駄ではないと思います。イタチは、サスケが強くなるまでの、時間稼ぎをしたかったのかも。。うちは一族がやらなくても、必ず他の人間によって、いつか木の葉は危機的状況にさらされると予感していたと思います。四代目火影は力不足でした~ 両親を殺してよかった、とは言えませんけど、でもほかにどうすればよかったというのか、という感じで、厳しいですね。。 love&truth は沢尻エリカ主演の映画の主題歌なんですよね~。なんと、イタチの物語にこれをもってくるとは。。you tubeもあなどれない。。笑 YUI、私結構好きですね~。あと、昔アニメのナルトの主題歌なんかに使われたてた、アジアンカンフージェネレーションなんかも、歌の雰囲気がナルトっぽくて好きですね。 ではではまた! 敬具
2008-08-26 Tue 22:07 | URL | ソラ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-08-26 Tue 21:27 | | #[ 編集]
椿さん、こんばんは!
両親は自殺だったと考えるとしっくりくる自然な流れなんですよね。本当にどうもです。 この前のYouTubeの話はこのことだったんですね。スミマセン。気付きませんでした。この動画、本当に泣けますよね。いい感じに仕上がっていて。BGMはYUIですよ。といっても、私はYUIの曲はほとんど知らないのですが(汗)。 Love&Truth…。まさにうってつけの名前ですよね。これからも何かいいのがあれば貼り付けていくつもりです♪
2008-08-26 Tue 00:09 | URL | キロメータ #s/SogLEA[ 編集]
考察お疲れ様でした!! イタチは両親殺してない…… いいですね~~それ!!! 流れが自然ですね!! YouTubeで見つけたのってこの間私が言ったのと同じヤツですかね?? BGMがYUIの『LOVE & TRUTH』ぢゃないですか?? 違ったらすみません・・・ あれ作ってくれた方にホント感謝です。
2008-08-25 Mon 19:33 | URL | 椿 #-[ 編集]
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|